【各社OA担当者向け】GW10連休においての注意事項

パソコン知識
こんにちは、レビルです。
今回は、僕が前に居た某自動車会社でOA担当者だった経験を踏まえ、長期連休前のセキュリティにおける注意事項をお知らせ居たいと思います。

今回のGWはかなり長く、比較的多くの企業が10連休を採用していると思います。

長期休暇に入る前にその注意するべき点を下記に示します。

スポンサーリンク

長期休暇前の対策

1.バックアップの確認

長期休暇前にバックアップを必ず取っておきましょう。
大抵の場合は重要部分のみデイリーでバックアップを取っていると思いますが、長期休暇前はできるだけ全てのバックアップを取ることをお勧めします。
連休中に天災や人災でデータを焼失してもバックアップがあれば被害は最小限に抑える事ができます。
今やデータは会社の屋台骨とも言える財産である事を再認識し、その重要性も伝達してください。

2.緊急連絡体制の確認

不測の事態を想定し、委託先も含めた緊急連絡網が明確になってるか確認してください。
・連絡網の人員が古くないか?
・電話番号・メールアドレスが変わっていないか?
・電話番号・メールアドレスは間違っていないか?

セキュリティポリシーを社員に伝達

ある程度セキュリティポリシーの教育をしていると思いますが、再度セキュリティポリシーを伝達してください。
・ノートパソコンやUSBメモリの持ち出しルール
・ノートパソコンやUSBメモリを紛失した際の連絡先と取るべき行動。
・緊急時の連絡網
・メールの不在通知を使用する際には、不在日数だけの情報にする。(悪用の温床になっていますので非常に重要です)
・パソコンの電源を必ずオフにする。(日々電源を切らないで帰宅する社員は結構多いです)
・できればコンセントも外す。(漏電や落雷対策になります)

1.改元に伴って詐欺メールに注意

元号が変わるにあたって、詐欺メールが横行する事が予想されています。
「改元に伴い、至急対応してください。」などのメールが来たらOA担当者に連絡し絶対に開かない様に伝達してください。
ウイルスをダウンロードさせたり、フィッシング詐欺サイトに誘導される可能性があります。

2.使用しないサーバーは電源を落としてください。

長期休暇後の対策

1.アップデートプログラムの適用

ウインドウズアップデートやソフトのアップデートが溜まっている場合があります。
アップデートがあったかを確認し、セルフ設定の場合はアップデートの指示をしてください。
オートの場合は、しばらくパソコンが重くなる事を伝達してください。
動きが重い事で故障と勘違いしたり、強制再起動等をしたことによる破損を防ぐためです。
知らない人は、パソコンが重い=故障と思いがちで、かつ安易に強制再起動をしたがりますので個人で強制再起動をする前に必ずOA担当者に連絡するように伝達してください。

2.サーバーにおける各種ログの確認

サーバに対する悪意あるアクセスが発生していないかログを確認してください。
もし不審なログが記録されていた場合は、早急に調査対応を行ってください。

3.持ち出しパソコンやUSBメモリ等のウイルスチェック

長期休暇中に会社から持ち出していた機器にウイルスが感染していないか、会社で使用する前に必ずウイルスチェックをしてください。

4.不審なメールは開かない

実在の企業や上司、OB等に装ったメールが届いている可能性があります。実在するけど「題名の日本語が少しおかしい」等のメールは開く前にOA担当者に相談するように伝達してください。
メールにあるURLは絶対にクリックしないことと、メールを開いただけでもウイルス感染する場合がある事を周知し、もし開いてしまった場合はすみやかにOA担当者に連絡するようにしてください。

一般家庭向け注意事項

1.行楽外出中のSNS投稿は控える

家を完全に留守にしての行楽で、その行楽先でSNS投稿するとその家は人が居ないという事を広く周知することになります。
それによって泥棒などのリスクが高くなります。留守にしていることを広めない為にも、帰宅してからの投稿をお勧めします。
また、行楽先のでの写真はトラブルの元にもなりますので、撮影不可の場所では撮らない、個人宅が特定できるような写真はSNSに投稿しないようにしてください。

2.偽物のセキュリティ警告に注意

インターネット閲覧時にセキュリティ警告のバナー広告や突然セキュリティウインドウ表示がされることがあります。
表示に従ってボタンを押したり、電話を掛けたり、どちらかをしてしまった場合は遠隔操作をさせたりしないようにしてください。
利用しているセキュリティソフトの警告では無い場合はほとんどの場合、偽の警告です。使用しているセキュリティソフトの警告画面を事前に確認しておき、覚えておいてください。
表示された場合はブラウザを閉じるか、ブラウザを強制終了させてください。
怪しいメールは開かずに削除してください。開いただけでもウイルスに感染する可能性があります。
連休中は相談窓口なども休暇の可能性がありますでの、普段よりも慎重な行動を心がけてください。

 

 

以上です。

楽しい連休をお過ごしください。

 

パソコン知識に関する色々
パソコン知識として、初心者からOA管理者まで広くお役立ちできる情報を書いていきます。

コメント

  1. テラバヤシ(451046) より:

    記事参考にさせてもらいます。

    僕も一応ですがwシステム管理者なので10連休はハラハラですw

    • レビル より:

      テラバヤシさん
      情報化社会で怖いのが、サーバーが壊れたら会社が傾くぐらいの被害を受ける点ですよね。
      あと、あまり一般的に周知されていないですが、家族旅行で家を空ける時は旅行先からSNS投稿は控える方が良いですよ。